その愛くるしいキャラと、類まれな身体能力で様々なスポーツなどに挑戦し世間を驚かせてきたガチャピン•ムック。
『ひらけ!ポンキッキ』が終了した事で、メディアでの露出が減りましたが・・・最近、ガチャピンとムックの声が突如変更し、往年のファン達は度肝抜かれたと言います!!
ネット上では『聞き間違いか!?』『違和感あり過ぎて受け入れられない!』などと物議を醸しています。では、何故突如として声優が変わったのでしょうか?その真相は、『声優の老い』と判明し往年のファンは涙を流したようです!!
更に、ガチャピン•ムックの本名が癖が強すぎて抱腹絶倒必至だと言われています!!
知りたくない情報も入ってきました・・・それはガチャピンの中の人が『オオサカさん』という人物だという事も明らかになりました!!
今回はそんなガチャピンとムックの『声優変更の真相』と『本名』、そして『中の人』について深く切り込んでいきたいと思います!!
では、今回も張り切って見ていきましょう!!
目次
ガチャピンの声優が突如変わって世間が騒ついた!?
最近、ガチャピンとムックの声優が突如変更していて驚いた方も多いのではないでしょうか?
この声優変更が明らかになったのは、2014年8月5日放送の『バイキング』でした。その日、ガチャピンとムックが出演した際に、視聴者が騒ついたようです!!
『ガチャピンとムックの声が違う!!違和感しかない・・・』という声が殺到しました!!この急な声優変更は何故起こったのでしょうか?
調査してみると意外な理由が明らかになりました!!詳細を見ていきましょう!!
ガチャピンの声優が変わったのは『老い』と判明!
ガチャピンとムックの声優が突然変更になった真相は、『声優の老い』だという事が判明しました!!
ガチャピンとムックの声優が変更になったのは2014年の4月だったと関係者は明かしています。その理由に関しては、ガチャピンの声優・雨宮玖二子とムックの声優・松田重治ともに60歳近くになり、そろそろ年齢的に交代した方が良いんじゃないかと関係者の中で声が挙がったようです。
そこから声優変更が実現し、現在の声優に変更という運びとなったようです。ですが、あまりにも突然の変更で往年のファンは抵抗もあり、寂しさすら滲ませていました。
国民的な人気キャラクターですので、突然の変更ではなく事前の告知が欲しかった、気持ちの準備が欲しかったというファンも多かったようです。
ドラえもんの声優変更と同じくらいのインパクトがありますよ・・・視聴者が慣れてくると違和感も少しずつ無くなるかもしれませんね!!早く、視聴者が慣れてくれると良いですね・・・(汗)
では、声優変更に関して世間の方々は、どのように感じていたのでしょうか!!詳しく見ていきましょう!!
ガチャピンの声優変更に対する世間の声
そういえばいつの間にかガチャピンやムックも声優さん交代されてましたしね
— Ai❂低空飛行 (@snartsremrof) January 4, 2021
世代交代のために必要とはいえ寂しいものは寂しいですな…
ガチャピン、ムックの新しい声優さんの声まだ慣れないなぁ
— フカエ ノブル (@fukae_noburu) January 1, 2021
ガチャピンとムックの声優さん変わったんだ…?
— 怒り新党 (@himanahitoooi) January 1, 2021
クソみてぇなクオリティにビックリした
おじさんがひらけポンキッキ見てた時と
— マキオ㌠P (@iomiki_bdg) December 13, 2020
ガチャピンもムックも声優が変わってる。。。
当たり前なんだろうけどさみしい
やはり様々な意見があるんですね!!ポンキッキ世代にとっては、受け入れるのに時間がかかるのは間違いありません…筆者もガチャピン、ムックの声は昔の方が良かったと思ってしまいます・・・(汗)
現在のガチャピンの声優は『鈴木真仁』なのか!?
ここまでガチャピンとムックの声優変更に関して詳しく見てきましたが、では現在の声優は一体誰なのでしょうか?
調査してみると、声優変更後は公表されていないようですがネット上では憶測が飛び交っていますが、1人の人物に行き着きました!!
それが『鈴木真仁(すずき まさみ)』という人物でガチャピンの声を担当していると言われています!!ネット上の声を幾つか見ていきましょう!!
ガチャピンの声優って鈴木真仁さんなのか。デュエルリンクスで日常的によく聞く声だ(ゴースト骨塚、丸藤翔)
— ひきこもり (@_1145141919810_) March 27, 2018
公式が「非公開」としている為、
— 鈴木真仁さん非公式アカウント (@P18266469) January 5, 2021
あくまでも憶測に過ぎませんが、
女性声優「鈴木真仁」さんが
ガチャピンの声を演じています!
間違っていた場合は本ツイートを
削除して訂正します。
おそらく、鈴木真仁で間違いないかと思われます!!
鈴木真仁は、声優界では『まじんちゃん』という愛称を持ち、独特の潰れた声を武器に人気を得ました。その特徴的な声は、『濁点ボイス』と呼ばれ、声優ファンの中では有名なようです!!
実力を兼ね備えてるようですので、今後ガチャピンの声として認知されるのも時間の問題かもしれませんね!!違和感が早く無くなる事を祈るばかりです…(笑)
ムックの新しい声優に関しても調査してみましたが、どうやら非公開のようです。国民的なキャラクターですので、イメージを損なわないようにする為にも様々な事が非公開になっているそうです!!キャラクターイメージを大切にしている事が伺えますね!!
ガチャピン・ムックの歴代声優を深掘りしてみた!
ガチャピンとムックの声優変更・現在の声優について見てきましたが、これまでの歴代声優はどのような方々だったのでしょうか?歴代声優について深掘りしていきましょう!!
ガチャピンの声優① 矢沢邦江(やざわ くにえ)
ガチャピンの初代声優は『矢沢邦江』という女性である事が明らかになりました。
- 生年月日:1955年4月27日
- 出身地:神奈川県横浜市
- 血液型:AB型
矢沢邦江は、1973年の『ひらけ!ポンキッキ』放送当初から2014年3月まで声優を務めています!!
矢沢邦江について調査してみると、驚きなのは声優の仕事は『ガチャピン』だけだったと言います!!ガチャピンのみで、声優の世界に君臨していたのは驚愕以外の何物でもありません!!
一つのことを極めたんですね!!その継続する力が素晴らしいですね!!
ガチャピンの声優② 雨宮玖二子(あまみや くにこ)
2代目のガチャピンの声優•雨宮玖二子について調査してみると、驚く事が判明しました!!
それは、雨宮玖二子と矢沢邦江は同一人物だと言います!!2014年3月に改名し、雨宮玖二子にしたようです!!
この改名の真相については調査しても分からず、謎に包まれていました!!追加情報が入りましたら、追記していきます!!
ムックの声優① 石山かつみ
ムックの初代声優は『石山かつみ』という人物である事が明らかになりました。石山かつみは、舞台を中心に映画、テレビ、ラジオで活躍していたようです。
1980年代には日本テレビ『ルックルックこんにちは』でリポーターとして出演しており、『もみあげパンダ』という愛称で人気がありました!!
ムックの声優② 松田重治(まつだ じゅうじ)
- 生年月日:1952年5月7日
- 出身地:広島県
- 血液型:A型
ムックの2代目声優は『松田重治(まつだ じゅうじ)』です。ギャグキャラクターや悪役の声優が多かったようですが、1984年の『ウルトラマン物語』ではウルトラセブンの声を担当し、人気を博しました。
その後は、2014年まで『ひらけ!ポンキッキ』のムック役で人気を不動のものにしました!!
ガチャピンの中の人はオオサカさんと暴露したのは『爆笑問題 太田光』と判明!
ガチャピンとムックに関して、更に驚愕の事実が明らかになりました!!
それは、ガチャピンの中の人がバレてしまったというのです!!その人物が『オオサカさん』という方のようです!!何故、ガチャピンの中の人がオオサカさんだという事がバラされてしまったのでしょうか?
バラした張本人が爆笑問題の太田光でした!!以前、ラジオ番組『火曜JUNK爆笑問題カーボーイ』で中の人はオオサカさんと発言した事が原因だと言います。このオオサカさんは、長年に渡りガチャピンの中に入ってるようで、かなりのご高齢だと言われています!!どうやら後継者がおらず、世代交代が出来ないという人材不足を迎えてるようです・・・(汗)
あまり知りたくない現実ですね・・・ですが、ガチャピンのアクロバットな動きをオオサカさんが行っていたとするならば、かなりの身体能力を持っている人物である事は明らかです!!
たしかに高齢ならば、早急な世代交代が必要ですね!!今後、キレキレなガチャピンを見かけたならば世代交代したサインかもしれませんね・・・(笑)
ガチャピン・ムックの本名、癖が強過ぎて爆笑必至!?
ここまでガチャピンとムックの声優について詳しく見てきましたが、ガチャピンとムックについて詳しく知っている方は意外に少ないのでは無いでしょうか?
2人の素性について調査してみると、爆笑必至の事実が次々に明らかになりました!!本名の癖が強過ぎて抱腹絶倒という噂すら流れています!!
その真相について詳しく見て行きましょう!!
ガチャピン•ムックの本名に笑いが止まらない!?
ガチャピンとムックの本名について調査してみると2人の名前は以下のようです!!
- ガチャピン:ガチャラン・パサラン
- ムック:ムックリ・ポックリ
『えっ!?なんですか?この名前は!?』と思われた方も多いのではないでしょうか?(笑)ガチャピンとムックは愛称で本名があったなんて!?と思われた方が大半だと思います・・・(笑)
そもそも、ガチャピンの本名をどう略したらガチャピンになるのでしょうか?『ピ』は、どこから出てきたのでしょうか・・・?(笑)正確に言うならば、『ガチャパン』が正しいように思います・・・(汗)
ムックに関しては、パッと見ると『ムッツリ』という風に見えてしまいます・・・(笑)なかなか癖が強い名前ですね・・・(笑)今後も本名で呼ぶ事は無いでしょうね(笑)
ガチャピン•ムックのプロフィールと生い立ちをプレイバック!
では、ガチャピンとムックの素性と生い立ちはどの様なものなのでしょうか?詳しく見ていくと、またまた面白い事実が次々に明らかになりました!!
まずはガチャピンとムックのプロフィールを見て行きましょう!!
ガチャピンのプロフィール
- 出身地:南の島
- 誕生日:4月2日(永遠の5歳)
- 身長:165cm
- 体重:80Kg
ガチャピンは、ステゴザウルスの子供で以前は5年に1歳ずつ歳を取るという設定でしたが、いつの頃からか設定が無くなったそうです・・・。
ムックのプロフィール
- 出身地:北極近くの島
- 誕生日:4月2日(永遠の5歳)
- 身長:185cm
- 体重:110Kg
ガチャピンとムックは強引に連れられてきた!?生い立ちがヤバい!?
ガチャピンとムックの生い立ちを調査してみると、なかなかヤバい事が判明しました!!それは、船長(キャプテン)なる人物がガチャピンとムックの生い立ちに関係している様です!!
ガチャピンは、船長が南の島から持ってきた卵から産まれました。あくまでも設定ですが、これは『密猟』ですね・・・(笑)
更に、ガチャピンの両手首についているボールにも意味があるそうで、冒険好きのガチャピンを支える勇気と力の源だと言います!!
ムックについても、船長が北極から連れてきたイエティー(雪男)の子供でした。これは、完全に『人さらい』かと思われます…夢を壊してスミマセン・・・(笑)
ムックの頭に付いているプロペラにも意味があり、全身が赤い毛に覆われて暑さに弱い為、暑くなると頭に付いているプロペラを回して身体を冷やす役割を果たしているようです!!未だかつて、回っているのを見た事がありません・・・(笑)
驚く事に最初の設定ではガチャピンとムックは師弟関係で、ムックは弟子という設定でした。今では、あまり知られていない設定が沢山あるものですね!!
まとめ
・ガチャピンとムックの声優変更理由は『声優の老い』と判明!!突然の変更に戸惑うファンや違和感を覚えるファンが続出した事が判明!!
・ガチャピンとムックの本名を知ると癖が強過ぎる事が判明!!2人の生い立ちは、強引に連れてこられたのではないかという驚愕の設定も判明!!
・ガチャピンの中の人は『オオサカさん』である可能性が高く、爆笑問題の太田光がラジオ番組で暴露した事が原因でバレた!!
コメントを残す