ダンディーを絵に描いたと言っても過言で無く、歳を重ねても憧れの男性像である俳優・舘ひろし。
舘ひろしの実家について調査してみると、『舘医院』という病院経営をしていて、更に家系が武士だったと言われており武家屋敷に住んでいたのではないかという噂も流れています。そして、舘ひろしの弟に関してもエリートで医者だと言われています!!
今回は、そんな舘ひろしの『実家』『家系』『弟』について徹底的に暴露していきたいと思います!!
では、今回も張り切って見ていきましょう!!
目次
舘ひろしのプロフィール
生年月日:1950年3月31日
出身地:愛知県名古屋市
血液型:A型
身長:179cm
舘ひろしの実家は『舘医院』と判明!
舘ひろしの実家について調査してみると、なかなか凄い家系であり医院を開業していた事が今回明らかになりました。
『舘医院』という病院で、地元では名が知られていると言われています!!舘ひろしの実家の場所や気になる実家の写真等について徹底的に見ていきましょう!!
舘ひろしの実家は名古屋!?
舘ひろしの実家は、愛知県名古屋市老松町であり現在の中区付近に実家があったようです。現在は、残念ながら廃業しているようですが・・・名古屋の中心地に『舘医院』を開業していました。
正確な住所は、『愛知県名古屋市中区新栄2-16-12』だったようです!!
実家の『舘医院』は、なかなかの歴史があり舘ひろしの父親が明治期に開業したそうです!!父親は当時、相当のエリートであったと思われます!!
父親のエリートぶりは、舘家が元々エリート家系だったからではないかと言われています!!というのも、舘ひろしの家系は武士だったようです!!
その詳細について見て行きましょう!!
舘ひろしの家系は武家で経歴がヤバい!?武家屋敷に住んでいた!?
舘ひろしの家系について調査してみると、武士の家柄であった事が明らかになりました!!舘ひろしの先祖は尾張徳川藩士の武士で、旧士族の家柄にあたるそうです!!
舘ひろしの実家の土地は、徳川家から拝領した『徳川家の離れ』だったと言います!!かなり由緒ある家柄である事は明らかです!!更に、実家は武家屋敷だったようで、当時の様子を舘ひろしが語っていました!!
『うちの何代か前の婆さんが徳川家に奉公していて、退職金代わりに、徳川邸にあった離れをいただいて移築した。お侍さんのミィーティングルームみたいになっていて、お座敷と中の間と仏間があって、みんな取り払うと一つの大広間になる』
このように語り、イメージ的には上の写真の様な武家屋敷で相当な屋敷であった事が伺えます!!元々エリート家系の育ちだったからこそ、舘ひろしは現在も何処となく気品が備わっていると筆者は感じてしまいます!!
舘ひろしの父親の生き方がダンディー過ぎて痺れる!?
舘家がエリート家系である事が明らかになりました!!そんなエリート育ちの舘ひろしですが、現在のダンディズムは父親の影響で培われたのではないかと言われています!!
父親の生き方に対する哲学を聞くと痺れてしまうようです!!
舘ひろしの父親は、家系的にボンボンな育ちだったようですが漢気があったようです。自分自身に落ち度があった場合は『理不尽な事で怒って申し訳ない』と子供である舘ひろしにも律儀に謝る人だったと言います!!
常日頃の口癖は『男子たるもの紳士たれ』だったようで、舘ひろしに漂うダンディズムは父親の言葉によって形成されたと言っても過言ではありません!!舘ひろしなりに『紳士』について考えていたようで、『紳士の定義は自己犠牲』であるという結論に達し、医者である父親の生き様は正に自己犠牲だったと感じたのではないでしょうか?
痺れるほどのカッコ良さを感じてしまいますね!!脈々と受け継がれるダンディズムの精神が舘家にはあるんですね!!(笑)
舘ひろしの弟・舘啓ニは『舘ハートクリニック』を経営!
ここまで舘ひろしの実家と家系について見てきましたが、どうやら舘ひろしには弟がおり、弟もやはり医者をしていると言われています!!本当に『医者家系』なんですね!!舘ひろしだけが異端児に思えてしまいます・・・(笑)
調査してみると、舘ひろしの弟は『舘啓二』という名前で2歳年下である事が明らかになりました!!
弟・舘啓二は愛知県豊田市で『舘ハートクリニック』という医院を開業しています!!専門としては『内科一般、循環器科』です。厳密な住所は、『〒470-0343 豊田市浄水町原山275-1』という事も明らかになりました!!
『舘ハートクリニック』ですが、驚きなのはフィギアスケート選手として活躍した村上佳菜子も訪れているようです。村上佳菜子は愛知県出身であり、地元では有名な医院である事が伺えます!!
今回、舘啓二の顔写真についても調査してみましたが、残念ながら非公開のようです!!今後、公開される事があれば随時掲載していきます!!
『舘ハートクリニック』に対する世間の声
では、舘ひろしの弟・舘啓二が営んでいる『舘ハートクリニック』に対する世間の評判を見ていきましょう!!
豊田市の舘ハートクリニックは
— yonghalove&markun大好き (@yonalove_m) June 18, 2019
俳優の舘ひろしさんの実弟さんが開業している
とても評判の良い
クリニックです😂
咳が酷くて病院ゴー🏃🏃🏃
— 石神哲哉 (@isgm1028) November 14, 2016
舘ひろしさんの弟さんがいる
舘ハートクリニック♪
ここに来たら必ず治る🙌
もう激似だったー#豊田市#浄水町#舘さん https://t.co/I4BLlCCkqe
きょうは愛知の豊田の近くで取材だったんだけど、最寄駅に「舘ハートクリニック」の広告が。
— 黒田創 (@kiwi_allergy) February 1, 2016
苗字か舘で医者、しかも愛知。もしや? と思ったらホントに舘ひろしの弟さんが院長らしい。
舘ハートクリニックに来ています。舘ひろし、ウリふたつの先生が人気の内科です。
— 井藤真生(契約書作成専門の行政書士) (@itohmasao) March 3, 2010
腕が良く、尚且つ舘ひろしに似てる弟がいるというのは魅力的ですね!!往年のファンは、わざと病気になって通ってしまうのではないでしょうか・・・(笑)目の保養になりますね・・・(笑)
舘ひろしが実家を継がなかったのは『おバカ』だったから!?
舘ひろしの弟・舘啓二も医師である事が判明しましたが、本来でしたら舘ひろしが家を継ぐはずだったと思うのですが・・・何故、医師の道に進まなかったのでしょうか?
実際の所、舘ひろしは『医師の道を目指していた』ようです!!
ですが、医師を目指す為に2浪したが努力は実らず・・・医師の道を諦めたそうです・・・(泣)親族では、舘ひろしの父親、弟、甥っ子2人が医師である事も明かされています。
その事実を明かし、舘ひろしは『俺だけダメだったんだよね・・・』と語ったようです。
医師を目指すまでの学力が無かったのかもしれませんが・・・医師にならなかったからこそ、俳優として才能が開花したとも考えられます!!人生は、本当に何が起こるか分からないものですね!!
自分の道を切り開いていく舘ひろしの姿に、筆者はグッときてしまいます!!敷かれているレールからはみ出しながら、自分の人生を生きている事に勇気すらもらえます!!
今後も、己の道を突き進みダンディーな姿を見せて頂きたいものです!!
まとめ
・舘ひろしの実家は、愛知県名古屋市中区新栄で『館医院』を開業していた事が判明!!
・舘ひろしの祖先は武士の家系で徳川家の士族であった事が判明!!由緒ある家系で武家屋敷に住んでいた事も判明!!
・舘ひろしのダンディーな生き様は父親からの影響が大きく、紳士として生きる父親の哲学を受け継いでいる事が判明!!
・舘ひろしの弟は『舘啓二』で、現在は愛知県で『舘ハートクリニック』を開業し地元では有名な医院になっている事が判明!!
コメントを残す